今回は物置の鍵の開け作業にお伺いしました。
荷物をしまおうとおもったら物置の鍵が開かないので開けてほしいとのこと。
お伺いした現場がこちらです↓
てっきり鍵がない状態かと思ってたんですが鍵、ささってますね(@_@;)
よくよくお話をお聞きしてみると鍵を挿しても回らなかったとのこと。前に鍵を踏んでしまって少し歪んだので直したが多分それで開かなくなったと仰っておられました。
なるほど、金属は伸びますので、一度歪んだ鍵は元に戻せたように見えても回らないことはよくあります。
ちなみにそのまま無理に鍵を挿したり回したりすると鍵が折れたり抜けなくなったりするので一度歪んでしまった鍵は使わないのが得策です(*_*)
今回も大丈夫かなぁと思いましたが幸い鍵はすぐに抜くことができました。
シリンダー内部の部品も大丈夫そうだったのでとりあえずピッキングで開くか試してみてそれでもだめなら鍵を壊して開ける形になることをご説明。ご了承いただきましたので作業に入ります。
パチパチと鍵穴をピッキングしてみると無事クルッと回りました(*^^*)
この通りシャッターも無事開いて作業完了!(`・ω・´)ゞ
ちなみに交換出来るシャッター錠を持っていたので交換もご案内しましたがとりあえずこのままで使うとのことで今回は解錠作業のみで作業終了です。
ご自宅の敷地内にある物置が開かないという場合もぜひご相談下さい。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は金庫の開け作業にお伺いしました。
家を今度取り壊すので整理しているが開かない金庫があってそのままでは捨てられないので開けてほしいとのこと。
ということでお伺いした現場がこちらです↓
亡くなられたお父様が使っておられたものとのことで、鍵はささるものが見つかったけどダイヤルの方は手がかりなしで全くわからないそうです。
これが金庫の難点といいますか、扉がしまった状態だと防犯上の理由から基本そのままでは廃棄出来ないんですよね。
まずはお見積りのために音をダイヤルの中の座の数を確認してお見積りをご案内。
ご了承いただきましたので作業に入ります。
今回はちょいと裏技を使ってサクッと解錠。鍵が回った時点でお客様をお呼びして扉を開けて確認していただきました。
ちなみに作業前に多分中は空だと思うと仰っておられましたがその通り中は空っぽでした(^_^;)
でもこれで捨てられると仰っておられたのでよろしければ廃棄もやってますよ~とお伝えしてお見積りもご案内しておきました。
一応他の親族にも確認するとのことでそちらは一旦お見積りのみとなりましたのでまたしまってしまわないように正しい番号と合わせ方も合わせてお伝えしておきました。
金庫を廃棄したいけど開かないという場合もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
今回は玄関の鍵の開け作業にお伺いしました。
鍵をなくしてしまって入れないので来てほしいとのこと。
お伺いした現場がこちらです↓
WESTのアクト錠と呼ばれるタイプですね。
今回はのぞき窓から開けることにしたんですが、、、実はちょっとこの錠前やりにくいんですよねぇ(^_^;) ほんのちょっとですよ!
というのも、内側の鍵を開けるつまみが円柱の形をしてまして、特殊工具で開けるときも摩擦の力で開ける形になるのでコツが入ります。錠前が古くなってものすごく開け閉めが固くなってるのとかに当たると大変だったりします(-_-;)
こればっかりはやってみるしかわからないのでいざ作業!
のぞき窓を外して特殊工具の先を少し手を加えてから入れて、ぐっと当てながらエイッと引くと、
良かった!今回はサクッと開きました!
錠前があたりでしたかね(*^^*)
お部屋の中に合鍵があるとのことでしたのでそちらを探して頂いて動作確認していただいて無事作業完了です!
玄関の鍵の開け作業もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
今回は勝手口のドアノブの交換にお伺いしました。
外からだと普通に開け閉め出来るけど内側から開かなくなってしまったとのこと。
お伺いして見させて頂いた現場がこちらです↓
一応外側からは開けしめ可能とのことでしたが確認してみると鍵、ドアノブともに外からもかなり動きが悪い状態(*_*) どうやら扉の中の錠ケースの方も状態がかなり悪いようです。
このままドアノブだけ交換してもまたおなじように開かなくなる可能性が高いのでお客様とご相談して今回は扉の中の錠ケースごと交換させていただくことになりました。
では作業です!(`・ω・´)ゞ
まずは今のドアノブと錠ケースを取り外して、
このままでは手持ちの部材が収まらないので少しだけ扉の加工をしてから新しい錠ケースを取り付けて、、
後は新しいドアノブを取り付ければ、、
完成!(`・ω・´)ゞ
この扉は内側からのみ開け閉め出来る鍵がもう一箇所ついているので今回はドアノブは今までとおなじ刻みキーのもので交換させていただきました!
最後にお客様に鍵とドアノブ自体の動きを確認していただいて作業終了です。
ご自宅の勝手口などのドアノブの修理、交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
今回は室内のドアノブの解錠と交換にお伺いしました。
扉にぶつかった拍子なのか開かなくなってしまったとのこと。
お伺いした現場がこちらです↓
反対側にベランダから回れるそうでご自身でドアノブを外してみたけど開かなかったと仰っておられました。
なるほど、ラッチ折れですね(*_*)
扉の中のラッチが壊れてドアノブと連動しなくなってしまうとドアノブを外しても開きません。
ということで手持ちの部品をお見せしながら状況と作業内容、お見積りをご案内。ご了承いただきましたので作業に入ります!
まずは壊れた部品を交換するにも扉が開かないと当然外せないので解錠作業から!
壊れて出っ放しになったラッチを引っ込めて、、
解錠!後は折れているラッチを新しいものと交換して、ドアノブ自体も動きが悪かったので新しいものと取り替えて、、
無事作業完了です!(`・ω・´)ゞ
お客様にも動作確認して頂いて終了。
ゴールデンウィークだからどこも来てくれないかと思ったとのことで大変喜んでいただけました(*^^*)
室内のよく開け閉めする扉は特にこのラッチが壊れて開かない現象が起こります。経年劣化が原因の大半なのでこればっかりは使い方の問題では無いことがほとんどですね~
もしそうなってしまった場合は開け作業から行いますのでぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
今回は玄関の鍵の開け作業にお伺いしました。
鍵を落としてしまったので開けに来てほしいとのこと。
お伺いまでのお時間をお伝えしてお待ちいただけるとのことでしたのでお伺い、のち無事到着٩( ‘ω’ )و
現場がこちらです↓
鍵はディンプルキーが一箇所のオーソドックスなタイプ。
お客様にお話をお伺いしたところ内側のつまみも特に変わったものでは無かったと思うとのこと。
であればいつもの方法で開けれそうですね~
なので作業内容とお見積りをご説明して作業に入ります。
いつもの方法と言うのはこういう事↓
はい。のぞき窓から特殊工具で解錠です。
扉に貼ってある養生テープはドアスコープを外すときの傷予防ですね。
ここまで来れば後はひと手間、エイッとすると、、
無事解錠完了!(`・ω・´)ゞ
後は扉の養生テープを外して、のぞき窓を元通り付け直してっと、お客様にお部屋の中にあった鍵で念のため動作確認していただいて作業終了です。
お部屋の鍵の開け作業もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。