2021.10.21 カテゴリー:

今回は玄関の鍵のトラブルにお伺いしました!

鍵が空回りするとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

あらまなかなか珍しい錠前ですね。

シリンダー自体は248。空回りの原因は鍵の摩耗ですね。

ということで防犯性の面も考慮して今回は鍵の交換をさせていただくことになりました。

上下両方鍵穴がありますがとりあえず片方で良いとのことでしたので今回は上の鍵のみ交換します。

交換後がこちら↓

交換後はディンプルキータイプで交換させて頂きました。

後は新しい鍵をお渡しして動作確認していただいて作業完了です!

248のタイプは鍵がすり減ってくると空回りすることがあります。
今は廃盤になっていて防犯性についてもあまり良いものではありませんのでもし不具合が出る場合は鍵交換についてもご検討いただくと良いかと思います。

詳しくは現場を見させて頂いてお見積りからさせて頂きますのでお気軽にご連絡ください!

この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2021.10.19 カテゴリー:

今回は玄関の鍵の交換にお伺いしました!

鍵が開け示しづらい。だいぶ古いので交換してほしいとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

ホントだ。。表面が大分やられてる(^_^;)

今回は交換できる部品がいくつかありましたのでお客様に何通りかご案内。
選んで頂いた部品で交換します。

まずは今のシリンダーを外して、、

うーんシリンダーのカラーも結構サビが来てますね。

錆びにくい素材で作ってあるはずなんですが潮風とかの影響ですかねぇ

まっ、それは置いといて新しいシリンダーを取り付け。

完成!(`・ω・´)ゞ

今回はお客様がロイヤルガーディアンという鍵をお選びになりましたのでそちらで交換しました。
防犯性も高く破壊などにも強い、さらに合鍵も簡単に作れないようになっている鍵です。

逆になくすと合鍵を作るのが大変なのでそのへんも含めてご案内。動作確認もしていただいて作業完了です!

玄関の鍵の修理、交換もぜひご相談ください!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2021.10.18 カテゴリー:

今回は玄関の鍵の交換にお伺いしました。

鍵をなくしてしまったので交換してほしいとのこと。

お伺いした現場はアパートでついていたのがこちら↓

ふむふむ、円筒錠ですね。

最近ではほとんど玄関には使われないですね~

ちなみに鍵は一本も無いとのことでしたので今回は新しいものに交換させていただくことになりました。
このタイプはドアノブと一体型なので、、、

ボコッっと全体を取り外して、、、

新しいものを取り付け。

後はお客様に動作確認頂いて作業完了です!

ただこのタイプは鍵のとじ込みをしてしまいやすいタイプなのでその点にもご注意いただくよう少しアドバイスして撤収しました。

最初に書いたように玄関で見ることは少なくなってきましたが室内扉などでもよく使われていますので鍵をなくしてしまった、またとじ込んでしまったなどの場合も是非ご相談ください!

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2021.10.17 カテゴリー:

今回はドアバーの解錠にお伺いしました。

鍵を開けたらかかっていて部屋に入れなくなってしまったとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

んーほんとだ。。

お客様にお聞きしましたが心当たりはないそうで。。(-_-;)

とりあえずお見積りをご案内してご了承頂きましたので作業。

さくっと開けてお客様に中に入って頂きました。

後でお話ししながら確認したところ少しだけドアバーの止めが弱い感じ。
おそらくその状態で扉がしまった勢いでかかってしまったというのが真相のようです。

ただ、中には空き巣が逃走時間を稼ぐためにドアバーをかけていた例もあるのでお客様に念の為窓が割られたりしていないかなども確認して頂きました。

ドアバーがフラフラになっていると扉を閉めた衝撃で買ってしまってしまったり、ペットを飼っていたりするとかけられたりすることがあります(=^・・^=)

ドアバーがかかってしまうと鍵を持っていても入れなくなってしまうのでもしご自宅のドアバーが劣化してきちんと止まらなくなっている場合などは交換などもご検討いただくと良いかもしれません。

その場で交換が可能な場合もありますので解錠のさいにご希望のお客様はお気軽にスタッフにご相談ください!

この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2021.10.15 カテゴリー:

今回は玄関の鍵の交換にお伺いしました!

鍵をなくしてしまったので交換しておきたいとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

交換できるシリンダーが何種類かありましたのでいくつかお見積りをお出しして選んで頂きます。

とりあえず予算もあるので今と同じ鍵で良いとのことでしたので今回は今ついているのと同タイプで交換させていただくことになりました。

ということで今のシリンダーを取り外して、、

新しいシリンダーを取り付け。

完成!ですが見た目が全く一緒なので写真だとわかんないですね(^_^;)

なのでお客様にも念の為前の鍵で回らないことも確認頂いて作業完了です!

玄関の鍵の紛失による交換もぜひご相談ください!

この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2021.10.14 カテゴリー:

今回は玄関の鍵の交換にお伺いしました!

鍵が回りにくいので見てほしいとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

今までにも何度か市販の鍵用の潤滑剤を入れてだましだまし使ってきたけど最近特にひどくなってきたのでいっそ交換したいということでした。

うーん確かに鍵穴用の潤滑剤もさしすぎるとそれはそれで異物なのでだめなんですよねぇ 加減がむつかしい(*_*)

ということでお客様のご要望もあるので今回は鍵を交換させていただくことになりました。

現在使っておられるのがディンプルキーのタイプなので同じディンプルキーのタイプでご案内。ご了承頂きましたので交換させていただくことになりました。

ということでシリンダーを外して、、、

新しいものを取り付け!

完成!

後はお客様に新しい鍵をお渡しして動作確認して頂いて作業完了です!

スムーズに回るようになったと喜んで頂けました!(*^^*)

玄関の鍵が回りにくい場合、原因が鍵穴以外にある場合もあります。
詳しくは現場にお伺いして原因の特定からさせていただきますのでぜひお気軽にご相談ください!

この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2021.10.13 カテゴリー:

今回は玄関の鍵の交換にお伺いしました。

鍵の調子がよくないので取り替えてほしいとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

なるほど248の引き戸ですか(*_*)

かなり年季が入ってますね。
今回鍵の調子が悪い原因は錠前だけでなく差し込む鍵が摩耗してしまっているのも原因でした。

ということである程度修理などでも対応できることもご案内しましたがこの鍵が防犯性が低いと誰かに聞いたのでいっそ防犯性の高いものに交換してほしいとのこと。

それならばということで今回はディンプルキーのタイプの鍵に交換させていただくことになりました。

では作業ですね。
今の錠前を取り外して、、、

扉のズレなども合わせて修正。

きちんと切り欠きがあったら後は新しい錠前を取り付けて、、

完成!(`・ω・´)ゞ

これで防犯性もアップですね!
後は新しい鍵をお渡しして今までと違う点をご説明して実際に動作確認して頂いて作業完了です!

玄関の引き戸の不具合もぜひご相談ください!

この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2021.10.11 カテゴリー:

今回は玄関のドアノブ交換にお伺いしました。

急ぎで鍵を交換したいとのことでお伺い。

現場がこちら↓

飾り枠がついてますがドアノブは通常の玉座タイプ。

部材もすぐに交換できるものを持っていましたのでそちらでご案内。
というか、今ついているのと同じメーカーの物を持っておりました。

お見積りをご了承頂きましたので交換作業。

ドアノブを取り外して、、、んーラッチがおかしい。。(*_*)
通常だとこの状態ではラッチが出てきていないといけないんですが一度引っ込むと戻りが悪い。。

一応そちらの修理や交換も最初にご案内したんですが、とりあえず今回は鍵を違うものにしたいのでそちらはそのままで良いとのこと。
そういうことであればという事でそちらはそのままでドアノブのみ交換します。

新しいドアノブを取り付けて、、

完成!

お客様に動作確認もしていただいて作業完了です(`・ω・´)ゞ

玄関のドアノブの交換もぜひご相談ください!

この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2021.10.10 カテゴリー:

今回はドアクローザーの交換にお伺いしました!

油が漏れてしまっているので交換してほしいとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

あらま、古い型のがついてる(*_*)

このドアクローザー今は廃盤になっているタイプなんです。
メーカーからは代替商品が出ていますがお客様よりマンションの都合があるので出来れば同じものがいいとのご要望。

ということで探したところまだ在庫を持っているところがありました!(*^^*)

ただ取り寄せになるので少しお時間を頂き今回施工にお伺いした次第です。

では作業ですね!
まずは今のドアクローザーを外しまして、、
 

新しいドアクローザーを取り付け!

完成!(`・ω・´)ゞ

普段私達が使うドアクローザーと取り付け方が少し違いますね~

あとはお客様に動作確認して頂いて作業完了です!

ドアクローザーもメーカーがなくなっていたり、廃盤になっている商品もあります。
そういった場合も他の物などで交換可能な場合がありますので一度見させて頂いてご案内致します。

ぜひお気軽にご相談ください!

この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2021.10.09 カテゴリー:

今回は玄関の錠ケースの交換を行いました。

玄関の鍵が壊れてしまったとのことでお伺い。

現場がこちら↓

サムラッチ錠ですね~
よくあるサムラッチの方の故障かと思ったんですが今回壊れているのはここ↓

錠ケースですね ラッチがびよよ~んと出て来てしまっています(*_*)

錠ケースの中の部品の破損が原因なので今回はこちらを交換します!

まずはハンドルを取り外して錠ケースを抜いて、、、

新しい錠ケースを収めてハンドルを取り付け直して、、

完成!(`・ω・´)ゞ

お客様にも確認頂いて作業終了です!

サムラッチハンドル自体も結構劣化していたのでそちらについてもお見積りをお話ししておきました。

玄関のサムラッチ錠の故障もぜひご相談ください!

この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

ページトップへ