2022.10.26カテゴリー:

今回は金庫の開け作業にお伺いしました。

鍵をなくしてしまって開けられないから開けてほしいのとその後使えるようにして欲しいとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

ダイヤル番号はわかるとのことでしたので鍵穴の方の開け作業とその後鍵の交換でお見積りをご案内。
ご了承頂きましたので作業に入ります!

鍵穴をピッキングして、、

はい!無事解錠(`・ω・´)ゞ

後は内側の蓋を開けて今のシリンダーを取り外して、、

新しいシリンダーを取り付ければ、、

完成!

最後にお客様にダイヤル部分の合わせも含めて動作確認していただいて作業完了です!

金庫の開け作業や鍵交換、また使わない場合は廃棄なども可能な場合がございますのでご要望がございましたらぜひお伺いしたスタッフにお申し付け下さい!

この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2022.10.24カテゴリー:

今回は玄関の鍵交換にお伺いしました。

鍵がぐらついて回らないとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

ここから鍵が回らない状態。

確かにぐらついているんですが今回の型式だと錠ケースの真横からピンで止めるタイプなのでぐらつくのはちょっと謎。。。

と思って確認のため部品を外し見たところ、、

なぜだ。。内筒を止めてるネジが無い ( ºΔº )〣それも2個も無い。。

本来なら回す必要すらほぼない部品なので明らかにおかしいですね。

という事でお客様に状況を説明して今回はシリンダーを交換させていただくことになりました。

新しいシリンダーを取り付けてこれで一安心(*^^*)

お客様にも新しいカギをお渡しして動作確認していただいて作業完了です!

玄関の鍵がぐらつくという場合、鍵が抜けなくなったり回らなくなったりしますのでそのような場合は早めの修理、もしくは交換をおすすめ致します。

この度はご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

2022.10.23カテゴリー:

今回は玄関のドアノブの交換にお伺いしました。

鍵が途中までしか刺さらなくなってしまったとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

ディンプルタイプの玉座ですね~
鍵をお借りして試してみると、、

ここまでしか刺さらない。。

使っておられる鍵も合鍵でこれ一本しかないとのこと。

年数もかなり経っている状態でしたので今回は今後のことも考えてドアノブごと新しいカギにすることになりました。

ここからはいつもの作業ですね!

今ついているドアノブを取り外して、、

新しいドアノブを取り付けて、、

完成!(`・ω・´)ゞ

新しいカギをお客様にお渡しして動作確認していただいて作業完了です!

今まではなかなか鍵が刺さらなくてイライラしたのでスムーズに開け閉め出来るようになってよかったと喜んで頂けました!

玄関のドアノブの修理、交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2022.10.22カテゴリー:

今回は勝手口の鍵の交換にお伺いしました。

普段から勝手口から出入りしているがそちらの鍵が空回りするようになってしまって不便なので替えてほしいとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

なるほど、248ですね~

空回りの原因は使っておられる鍵がスペアキーで鍵の先端が削れてしまっているのが原因ですね。

ただ防犯錠もあまり良くないのでお客様とご相談して今回は鍵穴を交換させていただくことになりました。

という事で今のシリンダーを取り外して新しいものを用意。

下が今回交換するシリンダーですね!

これを扉に取り付けて、、

完成!(`・ω・´)ゞ

最後にお客様に新しいカギをお渡しして動作確認していただいて作業完了です!

玄関や勝手口などの鍵の交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2022.10.20カテゴリー:

今回は玄関の引き違い戸の鍵交換にお伺いしました!

鍵が古いからか全然回らないので多分交換しないとだめだと思うけど直してほしいとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

現場でまずは確認から。

確かに内側からは少し固いものの開け閉めが可能。ただ外側からお借りした鍵を使って試してみるとかなり回りづらい状況。
とおもってよく見てみると鍵がスペアキー。鍵自体が削れてしまっている可能性も考えて他にメーカーの名前が書いてある純正の鍵はありますか?とお尋ねしたんですが無いとの事(*_*)

という事で今回はお客様に原因をお話して鍵が無くなっているので防犯も兼ねて鍵交換をさせていただくことになりました!

では作業開始!

まずは今の錠前を取り外して、前後の扉のズレなどが無いかを確認。

少しだけズレを調整してから新しい錠前を取り付け!

完成(`・ω・´)ゞ

最後にお客様に新しいカギをお渡しして動作確認していただいて作業完了です!

内側からも外側からもかけやすくなったと喜んで頂けました!
玄関の引き戸の鍵交換もぜひご相談下さい!

この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2022.10.19カテゴリー:

今回は玄関の鍵交換にお伺いしました。

とにかく急ぎで鍵を替えたいとのこと。

お伺いまでのお時間をご案内してご了承頂きましたので急ぎでお伺いします。

現場がこちら↓

鍵は確かに248で防犯性が低いタイプですが交換したい理由はそれとはちょっと違う感じ。。

あまり深くはお聞きしませんでしたがとりあえず鍵が替わればいいとのことでしたので交換できる部品をご案内。

今回は通常の刻みものものでいいとのことでしたのでそちらで交換することになりました。

まずは今のシリンダーを取り外して、、

新しいカギを取り付け。

後は新しいカギをお渡しして動作確認していただいて作業完了です!

鍵が変わったことでお客様もホッとされたご様子。

外したシリンダーはお客様にお返しして終了です。

玄関の鍵を急ぎで替えたい場合もぜひご相談下さい。
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2022.10.18カテゴリー:

今回はサムターンの交換にお伺いしました。

以前鍵交換をさせて頂いたお客様からのご依頼。
扉にガラスが入っているので割られても鍵が開かないようにできますか?とのこと。

という事で内側のつまみを防犯仕様のものに交換することをご提案。ぜひお願いしたいとのことでしたので交換させていただくことになりました。

現場がこちらです↓

もともと店鋪をしておられたとのことで確かに扉に結構大きなガラスが入っています。

という事で万が一扉を割って手を入れられても開かないように、、、

じゃん!鍵付きの防犯サムターンに変更!

これで鍵をかけておけば手を突っ込まれても開きません。

お客様にも使い方をご説明して実際に試して頂いて無事作業完了です!(`・ω・´)ゞ

防犯の為や、徘徊防止策としても今回のような鍵付きのサムターンが取り付けできる場合があります。
詳しくは現場を見させて頂いてご案内しますのでお気軽にご相談下さい!

この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2022.10.16カテゴリー:

今回は原付きの鍵作成にお伺いしました。

出先でバイクを止めていて鍵を無くしてしまったとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

スズキのアドレスV50ですね。

もともと中古で購入したバイクで最初から鍵が1本しかなかったとのこと。

実はこういった話、よくお聞きします。バイクだけでなく車でも購入当初から鍵を1本いしか渡されていない、さらにそれが合鍵だったなーんてことも聞きますね(*_*)

という事で今回は鍵穴から鍵を作成します!

まずは鍵穴を覗いて中の部品の高さを読んで、、

後は材料をその通りに削って、、、

じゃん!無事完成!(`・ω・´)ゞ

後はお客様に動作確認をしていただいて完了です!
今回はお客様のご要望でもう一本合鍵もお作りしてお渡ししました。

国産の原付きの鍵作成もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2022.10.15カテゴリー:

今回は玄関の鍵の交換にお伺いしました。

鍵が開けしめしにくくなってきたので出来ればディンプルキーに交換したいとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

なるほど。

アルファ社の錠前でコンポーレという錠前。
以前も書いたかも知れませんがこの錠前は廃盤になっていてちょうど写真の下の方に写っている少し小さめのレバーのようなものが下がってしまっているなどの不具合だと加工して別のものと交換するか、ドアごと替えるか、、、という選択肢になります(¯―¯٥)

でも今回はシリンダーの劣化が原因なので交換可能です!
ただディンプル希望とのことでしたので手持ちの部品になく発注させて頂いておりました。

今回無事に届いたので取り付けにお伺い。

まずは今のシリンダーを取り外して、、

新しいシリンダーを取り付けて、、

完成!(`・ω・´)ゞ

お客様に新しいカギをお渡しして動作確認していただいて作業完了です!

玄関の鍵が開け閉めしづらいという場合もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

2022.10.14カテゴリー:

今回は金庫の開け作業にお伺いしました。

故人のお母様が使っておられた金庫で鍵はあるけど開かないとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

ダイヤルの番号はお母様しか知らなかったそうでそれらしきメモも無いそうです。
ということでダイヤル解錠のお見積りをご案内。ご了承頂きましたので作業に入ります。

詳しくは内緒ですがアレヤコレヤして、、、

無事解錠!(`・ω・´)ゞ

お客様に正しい番号をお伝えして撤収っと言うところでお客様が「お宅って玄関の鍵とかもやってる?」とご質問が。
ええ大丈夫ですよ~とお伝えしたところ実は玄関の鍵がだいぶん前から動かなくなっていて勝手口から出入りしていたのでそっちも直してほしいとの事。

ということで玄関に場所を移して鍵を確認。

鍵をお借りして確認したところ確かに回らない。。内側からは正常に動作するので鍵穴が問題のようです。

ということでシリンダー交換をご案内。すぐできるならぜひやってほしいとのことでしたので部品を車から持ってきて鍵交換。

無事開け閉め出来るようになりました(*´ω`*)

お客様にも新しいカギをお渡しして動作確認していただいて作業完了です!

玄関や金庫など他の作業のご依頼で別箇所も見てほしいという場合はお伺いしたスタッフにお申し付けいただければ合わせて見させていただきますのでお気軽にご相談下さい!

この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

ページトップへ