今回は金庫の鍵の開け作業と交換にお伺いしました。
鍵を無くしてしまって開けられないので開けて出来れば鍵交換もして欲しいとのことでお伺い。
お伺いして見させていただくとダイヤルの方はテープで止めてありました。
ダイヤルは普段そのままにしてるから多分鍵だけで開くと思うとのこと。
一応ダイヤルはテープで止めていても中の部品が動いてしまうことがあるため念のためシリンダーを回して開かない場合も想定してそちらもお見積りをお話しておきました。
ご了承頂きましたのでいざ作業!
鍵穴をピッキングして、、
オッケー無事回りました!(`・ω・´)ゞ
ダイヤルも無事ずれていなかったのでシリンダーの解錠のみで無事扉が開きました。
後はこのままだと鍵が無くて使えないので鍵を交換。
はい!無事使えるようになりました!(`・ω・´)ゞ
お客様のご要望でまたダイヤルはテープで止めておきましたが念のため正しい番号と合わせ方も口頭でお伝えして作業完了です!
金庫の鍵を無くしてしまった場合の解錠や鍵交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回はお店の室内ドアの鍵交換にお伺いしました。
鍵が自動で掛かるタイプで開かなくなってしまうので早めに交換したいとのこと。
お伺いして見させていただくと円筒錠の自動施錠タイプ。
ふむ、なかなか珍しいものがついてる(・・;
手持ちでは同じものが無い状態。メーカーに発注しても受注生産品なので時間が掛かるとのこと。。(*_*)
ただお客様がお急ぎでしたのでいろいろな問屋さんを当たってなんとか見つけて最速で手配!
無事届きましたので取り付けにお伺いしました。
まずは今ついているものを取り外して、、
新しいものを取り付けて、、
内側のドアノブを取り付ければ、、
完成!(`・ω・´)ゞ
後はお客様に新しいカギで動作確認していただいて作業完了です!
店舗の室内のドアノブの修理、交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回は玄関の引き違い戸の鍵交換にお伺いしました。
鍵が古くて使いづらい。動きも良くないので交換して欲しいとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
なるほど、たしかにかなり年季が入ってますね~
鍵をお借りして確認しましたが奥まできちんと鍵を差し込むと逆にちょっと引っかかる感じ、すこーしだけ抜きながらだと回ります。
差し込む鍵も、鍵穴の中のピンも削れていてギザギザがうまく合わなくなっているようです。内側からの操作もやりづらいとのことでしたので今回は錠前ごと交換させていただくことになりました!
ということで今の錠前を外して位置確認をしてから新しい錠前を取り付け!
交換後がこちらです↓
無事交換が終わったのでお客様に使い方をご説明しながら実際に試してみて頂いて完了。使いやすくなったと喜んでいただけました(*^^*)
玄関の引き違い戸の調子が良くないという場合の修理、交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回は玄関の引き戸の鍵交換にお伺いしました。
鍵がうまく回らない時があるので交換したいとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
ふむふむ、248の引き戸ですね
かなり年季が入ったもののはずですがきれいに使われてますね~
ただ防犯性が低いタイプなのとお客さまに確認のため鍵をお借りしたときにそれがすでに合鍵で他に鍵はないとのことでしたので今回はお客様とご相談して鍵交換をさせていただくことになりました!
ということでまずは今の錠前を取り外して、、
前後の切り欠きの位置を確認。
少し調整して位置を合わせてから新しい錠前を取り付け。
完成!(`・ω・´)ゞ
同じMIWA社の防犯性の高いディンプルキータイプになりました!
後はお客様に新しいカギで動作確認していただいて作業完了です。
玄関の引き戸の鍵の交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回は玄関の鍵の開け作業にお伺いしました。
家族が鍵をかけて仕事に行ってしまった。すぐに戻れないので開けて欲しいとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
ふむ、これなら、、、ピッキングで開くな(p_-)
ということでお見積りのご案内。ご了承頂きましたので作業に入ります。
ピッキングで開けます!と宣言した時に限って思いっきりハマったりする苦い経験があるので心を無にもどして作業開始。
すると、、
スルリと回りました~(๑•̀ㅂ•́)و✧
お客様もおお~早かったねぇと喜んで下さいました(*^^*)
最初に書いた事情の通りなので家の中に鍵はある状態。なので鍵を持ってきて頂いて念のため動作確認をしていただいて作業完了です!
玄関の鍵の開け作業もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今日は玄関の鍵の開け作業にお伺いしました。
バイトから帰ってきて鍵が無いことに気づいたとのこと。
バイト先や帰り道も探したけど見つからなかったそうです。
お伺いした現場がこちら↓
バイト終わりに何度か往復して探したとのことでしたのでかなりお疲れのご様子。。
急いで開けます(・・;
開け方はいつも通りのぞき窓からの解錠。
ドアスコープ外して特殊工具いれて、、
エイッと!!
はい!無事解錠です!(`・ω・´)ゞ
鍵交換に付いては明日明るくなってからもう一度探してみたいのでとりあえずそのままで大丈夫とのことでしたので今日は開け作業のみで終了。
暑い中かなり探されたようなので鍵が出てくることを願ってます。
一応万が一見つからなかった場合は防犯の点もあるので一度管理会社様ともご相談いただくようお伝えして撤収しました。
玄関の鍵の開け作業もぜひご相談下さい。
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回はマンションの鍵交換にお伺いしました。
今度入居する部屋で鍵をディンプルキーに交換したいとのこと。
お伺いした現場がこちらです↓
通常の刻みのタイプですね~
今回はお客様がディンプルキーにしたいとのことでしたので手持ちのディンプルキータイプでご案内。ご了承頂きましたので作業に入ります。
まずは今のシリンダーを取り外して、、
んーこのプラスチックのなんだろな(・・?
カム送り対策の商品かなぁ
かなり昔は一部の錠前でシリンダーと扉の隙間から針金などを使って不正に開場する手段がありましたが現在は錠前自体が対策されていたり、こういったカム送り対策の商品が出たりして現場ではほぼ見なくなりました。
まあ、ついているものは下手に外さないほうが良いのでそのまま新しいシリンダーを取り付けて、、
完成!(`・ω・´)ゞ
後はお客様に動作確認をしていただいて作業完了です!
玄関の鍵の交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。
今回は玄関のドアノブの交換にお伺いしました。
今度賃貸に出す部屋で鍵交換をしておきたいとのこと。
お部屋の所有者様からのご依頼でお立ち会いもして頂けることになりました。
お日にちを合わせてお伺いした現場がこちら↓
玉座のタイプですね~
交換する鍵は入居者がこの後自分で替えるかもしれないので今のものと同じで良いとのこと。
なのでいまと同じドアノブで交換します!(`・ω・´)ゞ
まずは今の玉座を取り外して、、
新しい玉座を取り付け。
完成!(`・ω・´)ゞ
後はお客様に新しいカギでの動作確認と念のため前の鍵で開け閉め出来ないことも確認頂いて作業終了です!
玄関の玉座の鍵交換もぜひご相談下さい。防犯性の高いものにしたい場合なども承りますのでご希望のお客様はぜひお伺いしたスタッフとご相談下さいm(_ _)m
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回はポストのダイヤル錠の解錠にお伺いしました。
今まではダイヤルを回さずに開け閉めしていたがダイヤルが動いてしまって番号がわからないとのこと。
お伺いした現場がこちらです↓
よく見るポストのダイヤル錠ですね~
まずはお見積りをご案内してご了承頂きましたので作業に入ります!
方法は防犯上内緒ですがこのタイプはダイヤルが壊れているなどがなければ壊さず開けれます。
ということでまもなく、、
はい!無事解錠(`・ω・´)ゞ
開ける時に正しい番号もわかるのでお客様に解錠の番号と開け方をお伝えして実際に試してみて頂いて作業完了です!
ポストのダイヤル錠で番号がわからなくて開かない場合もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回は玄関のドアノブの交換にお伺いしました。
鍵を無くしてしまったので防犯のために交換したいとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
ふむ、ディンプルキータイプの玉座ですね。
お話をお伺いすると何年か前に弊社では無いですが交換してもらったものとのこと。
その前はギザギザのタイプだったので防犯のためにディンプルキータイプにしてもらったそうです。
そのときに交換してもらった鍵屋さんから紛失はいくら鍵穴の防犯性が高くても意味が無いから注意して下さいといわれていたけど今回置き引きにあってしまったとのことでした。
身分証も一緒に入っていたので急ぎで交換したいとのご要望。
それでちょうど同じタイプがありましたのでそちらで交換させていただくことになりました。
今のドアノブを外して、、
新しいものを取り付けて、、
完成!(`・ω・´)ゞ
後はお客様に新しい鍵をお渡しして動作確認して頂いて作業完了です。
玄関の鍵を住所のわかるものと一緒に紛失、または盗難にあった場合は早めの鍵交換をおすすめ致します。
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |