今回は室内のドアの開け作業と部品交換を行いました。
リビングのドアが開かなくなってしまったとのこと。
お伺いしてみるとマンションで廊下とリビングの間のドアが開かなくなっていました。
そのためリビングに入れず廊下で待っていたとのこと。
まだこの季節なので良かったですが真冬とかだと大分寒いですよね(*_*)
不幸中の幸い?なのかな?
ご依頼時にそうかな?と思っていましたが原因はやはりラッチの故障。
ハンドルが空回りしてラッチが引っ込まない状態でした。
お客様に原因とお見積りをお話しして作業に入ります!
なんとか飛び出て戻らないラッチを押し込めて無事解錠。
このままだとまた同じ事になってしまうのでラッチも交換させていただきました(`・ω・´)ゞ
お客様にも壊れた部品をお見せして動作確認もしていただいて作業終了です!
室内のドアが開かない場合もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は金庫の開け作業にお伺いしました!
ちょっと大きめの金庫で鍵はあるがダイヤル番号がわからないとのこと。
お伺いさせていただくと業務用金庫のタイプでした。
一口に業務用と言ってもものは様々ですが、鍵屋さんからみて家庭用、業務用の違いは基本的に仕組みの違いを指します。
今回はその中でも百万変換ダイヤルと呼ばれるダイヤルが付いているタイプ。
その名の通りダイヤルの数字の組み合わせが百万通りあります。変換と付いているので番号を任意の番号に変更できるタイプですね~
ということで開け作業です。
開け方は何でも構わないとのことでしたので金庫に直接穴をあけて中のダイヤルを確認する形で開けることになりました。
作業を初めて30分ほどで無事解錠。
ただし、経年劣化のためかかなりダイヤルの動きが悪く回すのが固い状態でしたのでその点もおつたえしてお客様に実際に試していただいて作業完了です!
今回の金庫は業務用でも割と早めに開きましたがこればっかりはものによります。
さらに強力な金庫だと破壊解錠でも1日かかることも中にはあります(^_^;)
詳しくは作業内容などによっても変わるため、まずは現場にお伺いしてお見積りからさせていただきます。ぜひお気軽にご依頼下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は玄関の鍵の交換にお伺いしました!
鍵が古くて開けしめしにくいとのこと。
最初お電話で鍵が開かなくて、、、とおっしゃっておられましたのでお家にも入れていない状態かと思いましたが、もう少しお伺いすると今回は何度も試してなんとか家に入れたとのこと。
まずはε-(´∀`*)ホッと一安心です。
とりあえずお伺いのお時間をご案内してお待ちいただけるとのことでしたのでお伺い。
現場は引違い戸のタイプで鍵自体の部品の動きや扉自体の歪みも影響してかなり鍵が開け閉めしづらくなっていました。
ということでお見積りをお話ししてご了承いただきましたので交換の作業に入ります。
今付いている部品を外してその状態で前後の切り欠きの位置を見ながら戸車などで扉を調整。
後は新しい鍵を取り付けして作業は完了。
お客様にも新しい鍵をお渡しして動作確認していただいて終了です。
ただし、扉自体がかなり古く今後も使っていくうちにまた扉の歪みなどが出てくる可能性があるので鍵の開け閉めの際はきちんと扉がしまっていることを確認して使っていただけるようご案内して撤収しました。
今回は調整でまだなんとかなる範囲内でしたが、引違い戸などで戸枠自体が歪んでしまっていたりすると扉の調整ではどうにもならない場合もあります。
弊社ではそのような場合は扉ごとの交換なども承りますのでぜひお伺いしたスタッフとご相談下さい。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は玄関とポストの鍵の交換を行いました!
新しく引っ越す家で中古物件なので鍵を交換しておきたいとのこと。
以前にお伺いして見積を出させて頂いており、施工のご依頼をいただきましたので部品を発注していました。
ということで作業ですね。
まずは玄関の鍵の方から。
2ロックなので今のシリンダーを外して新しいものを取り付け。ポストの方の鍵交換をしている間に新しい鍵の動作確認をしていただきました。
ポストの方も前のダイヤル錠を外して新しいダイヤル錠を取り付け。
こちらも前の番号で開かないことと、正しい番号で開くことを両方確認頂いて作業終了です(`・ω・´)ゞ
集合住宅などでもよく使われるダイヤル式のポストの鍵ですが、任意で番号を設定できない場合が着いていることも多いため番号を変更するとなると部品そのものの交換になります。
他にも動きが悪くなって開け閉めがしづらい場合なども交換によって問題が解消する可能性があります。
詳しくは現場にてお見積りからさせていただきますのでお気軽にご依頼下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は玄関のドアノブの交換にお伺いしました。
回すときにキーキー音がして固くて開けしめしづらいとのこと。
お伺いして見させていただくと鍵穴が248と呼ばれるタイプのドアノブ。
この鍵穴の鍵はピッキングの被害が多く今は廃盤になっています。
ドアノブが固い場合、ドアノブ自体の問題の場合と扉の中の部品が原因になっている場合、もしくは扉の歪みなど錠前以外の箇所に原因がある場合など様々な状況があります。
今回はドアノブ自体の動きが悪くなっているパターンでしたのでドアノブを交換することになりました!
ということで今のドアノブを外して新しいドアノブを取り付け!
お客様ともご相談して防犯性の高いディンプルキーのタイプに交換させていただきました!
後はお客様に動作確認していただいて作業完了!
ただし、錠ケースも同じ年数が経過していることを考えると今後不具合が出る場合はそちらの交換を検討したほうが良いこととその場合のお見積りも簡単にお伝えして御暇しました(`・ω・´)ゞ
玄関や勝手口のドアノブが固いというお客様。先に書いたように原因によっても対応が異なりますのでまずは現場にて原因の確認からさせていただきます!
ぜひお気軽にご依頼下さい!
この度はご依頼誠にありがとうございました!
今回は玄関の鍵戻しにお伺いしました!
今度引っ越しするので交換していた鍵をもともと付いていた部品に戻してほしいとのこと。
なるほど原状復帰の作業ですね~(^O^)/
賃貸物件などですと、退去の際に入居したときと同じ状態にして返す必要があります。
もちろん鍵についてもです。
たまに鍵を無くして交換していた場合で管理会社などに鍵を一本渡してある場合などはそのままで良いと言われることもありますが、基本は原状復帰が必要になります。
ということで作業です。
部品はお客様が保管されていたものを使います。ネジなどがなくなっている場合もありますが今回はきちんと部品がすべて揃った状態で保管しておられましたのでそのまま交換完了です!(`・ω・´)ゞ
賃貸物件などで鍵の交換をされた際は今回のように元に戻す作業が必要になりますのでネジなども含めてきちんとお客様ご自身で保管されるようおすすめします。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回はお店の玄関ドアのドアクローザーの交換にお伺いしました!
ドアがすごい勢いで閉まるとのこと。
お伺いして見させていただくと、やはりドアクローザーの寿命が原因でした。
お話しをお聞きすると自分は店子で入ったから自分より前に交換しているかはわからないけど、少なくとも自分が借りてからは一度も交換していないとのこと。
だから最低でも5年以上は経ってると思うよ~とのことでした。
なるほどですね~ 実際は付いているドアクローザーがニッカナ製なのでもっと経ってますね(*_*)
特に店舗だとドアの開け閉めの回数が一般家庭より多いのでそれを踏まえて考えてもやっぱり寿命ですね。
ということでドアクローザーの交換をさせていただくことになりました。
今ついているドアクローザーを外して、新しいドアクローザーを取り付け。
取り付けが終わったらお客様にドアの開閉スピードを確認いただきながらご要望に合わせて少しスピードを調整して作業終了です!(`・ω・´)ゞ
ドアクローザーが故障していると扉に指を挟んだりして怪我につながることもあります。
特に油が漏れている場合などは寿命が来ている証拠なのでできれば早めの交換をおすすめ致します。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は原付きの鍵の作成にお伺いしました!
もともと譲り受けたバイクでもらったときから鍵は一本しか無かったとのこと。
どうやらお話しをお聞きした感じだとその持っていた鍵もスペアっぽいですね~(*_*)
ということで今回は鍵穴から作成します!
まずはお見積りをご案内。ご了承いただきましたので作業に入ります!
バイクの鍵は車と違って鍵を回さなくても必要なデータが取れるので鍵穴を除いて段差を読みます。
ふむふむφ(..)メモメモ
よしっ!後は材料を削って、、、多分大丈夫だけど間違ってると嫌なので片側だけ削って確認!
何度やってもこの瞬間はドキドキしますが、カシャッと鍵が回って無事エンジンがかかりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
側で見ておられたお客様がわぁーありがとうございます!と喜んでおられました。
ありがとうございます!!m(_ _)m あっ、でもまだ片側削りなので、すいません反対側も削らないといけないです(*_*)
っとご説明してササッと反対側も削ります。
ただし、勝って兜の緒を締めよ。ここで間違えることもあるので最後まで気を抜かずに集中して作業します。
後はもう一度バイクのところに戻ってお客様と一緒に表裏無く回ることを確認。
今回はお客様のご希望で合鍵も一緒に作成させていただきました。
原付きの鍵の作成もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は金庫の開け作業にお伺いしました!
鍵もダイヤル番号も分からなくなっているとのこと。
お伺いして見させていただくと通常の家庭用のタイプですね。
今までは鍵のみで開けしめしていたそうです。ただその鍵を無くしてしまってダイヤルも回してしまったので分からなくなってしまったとのこと。
親から受け継いだ金庫なので開けた後も使いたいとのこと。
ご希望に添えるようにできる限り傷を付けずに開けることになりました(`・ω・´)ゞ
ということでまずは鍵の方をピッキングで解錠。
そちらが無事回ったので後はちょいと秘密兵器をつかってダイヤルを解錠。
程なくして無事非破壊で開けることができました!
ただこの方法だと正しいダイヤルの番号がわからないので開けた後に扉を分解して正しいダイヤル番号を確認。
鍵も無いのでシリンダーを交換させて頂いて終了です!
後はお客様に新しい鍵とダイヤル番号、合わせ方をお伝えして実際にやってみて頂いて完了です。
ただし、耐用年数は過ぎているので当初の耐火性能はおそらくなくなっていることもお伝えしました。
耐火性能のある金庫は中にコンクリートが断熱のため入れてあります。ただし、年数が経つとコンクリートの水分が抜けたりして耐火性能が落ちて来ます。そのため金庫には耐用年数が設定されています。
古い金庫で耐用年数が過ぎている場合は耐火性能はあまり無いと思ったほうが良いかもしれません。
もしご希望であれば古い金庫の廃棄や新しい金庫の販売なども行っておりますのでお伺いしたスタッフとお気軽にご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は玄関の鍵の開け作業にお伺いしました。
ただしちょっと特殊な案件で強制執行と呼ばれる案件になります。
大抵の鍵屋さんなら一度は受けた事がある作業になりますね。
今回は家賃滞納のための強制執行。この他にも税務署の職員が立ち会って行うものなどもあります。
大抵は2回お伺いが必要で一度目は残置物の確認などのための催告の段階、それでも状況が改善されなければ次は鍵交換まで含めた執行となります。
ただ、中から人がでてくる場合も多く、あくまで鍵屋さんが作業するのは最終手段と言った感じですね。
まあ、作業するとなった時のプレッシャーは半端ないんですけどね(*_*)
指定時間通りに執行官などの方も集まってスタート。今回は中に人がいない状況でしたので解錠作業になりました。
背中にプレッシャーを感じつつのぞき窓からサクッと解錠。心の中でフゥーッ(>ω<)と胸をなでおろしながら開いたことをお伝え。
今回は催告の段階ですので施錠作業も同時に行います。中に立ち入った方からそんなに時間がかからないとのことでしたのでその場で少しお待ちして施錠作業も同時に行いました。
中に残置物が多くて時間がかかる場合などは現場を一旦離れさせていただくこともありますのでこの辺は状況しだいですね~
ということで今回はここまでで終了。また本執行の際はお願いしますとのことでしたので予めお見積りだけお伝えして撤収しました。
今回のような強制執行での解錠作業も承りますのでぜひご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |