梅雨が開けて、、、あっっつい!!Σ(゚Д゚)
驚異的な暑さです。。こう暑いと熱中症に要注意ですね!室内にいても水分補給をおこたらないようにしなきゃ
まだ暑い日は続くようですので皆様もくれぐれもご注意くださいませ
そんなことを思っていたところに金庫解錠のご依頼を頂きました。
現場がこちら↓
お話をお伺いするとこの家自体が親の家で今は故人とのこと。
たまに来て掃除したり風通ししたりしているそうです。金庫もあるのは知ってたけどそのままになっていて今回金庫をすてたいので開けて欲しいとのことでした。
鍵もダイヤル番号もわからないとのことのため両方解錠の必要があります。まずはお見積りを出させて頂いてご了承頂きましたので作業に入ります。
今回は鍵をピッキングして、ダイヤルの方は秘密道具で無事解錠!
無事開きました!
開いた所でお客様に確認頂いて可能ならそちらで廃棄して欲しいとのことでしたので金庫の廃棄もさせて頂きました!(`・ω・´)ゞ
金庫を捨てるときは開いている状態でないと基本的には廃棄は出来ません。
すてたいけど開いてない!というお客様は開け作業も廃棄も承りますのでぜひご相談ください!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回は以前にお見積りさせていただいて発注していた部品が届きましたので取り付けにお伺いしました!
現場がこちら↓
堀商店というメーカーの鍵です。
現状はギザギザのタイプで防犯性の高いものにしたいとの事でした。
手持ちの部材では交換できるものが無かったのでその旨をご案内して部品を発注しておりました。
それが無事届きましたので取り付けのために再訪問させて頂きましたm(_ _)m
施工後がこちら↓
同じ堀商店さんの鍵でトライデントと言うシリンダー。
鍵穴を見ると分かる通り差し込む鍵が棒のような形をしていてそこにディンプルが掘ってあります。
合鍵も簡単には作れませんし、ピッキングなどに対しても耐性のある鍵になります。
交換が終わりましたのでお客様に新しい鍵をお渡しして動作確認頂いて作業完了です!(`・ω・´)ゞ
玄関の鍵を防犯性の高いものにしたい場合もぜひご相談ください!
今ついている部品によっては交換出来るものと出来ないものもありますのでまずは現場にてお見積りからさせていただきます!
この度はご依頼、並びにお時間頂きまして誠にありがとうございました!
今回は室内のドアレバーの修理にお伺いしました!
最初お電話でレバーハンドルが下がったままと仰っておられましたのでラッチ折れかな?と思いながらお伺い。
現場がこちら↓
あら、片方だけ下がってる。こりゃラッチ折れじゃないですね(*_*)
ということで原因を探ってみるとレバーハンドルを芯棒に停めているネジが緩んでいました。
なのでそちらの修理でお見積り。ご了承いただけましたので作業に入ります!
一旦ハンドルを完全に取り外して、、
再度レバーハンドルを取り付けてきちんとネジを増し締めして、、
修理完了!(`・ω・´)ゞ
お客様にも確認頂いて作業完了です!
室内のレバーハンドルやドアノブの修理、交換もぜひご相談ください!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回は玄関のドアクローザーの交換に行ってきました!
油漏れしているとのこと。
修理とで直りますか?とご質問頂きましたが、油漏れの場合はドアクローザーの仕様上、基本交換になりますとお伝えしてお伺い。
現場にお伺いしてお話をお伺いすると家建てたときからだから多分30年ぐらいとのこと。逆に最近まで動いてたならすごいなぁと思ったんですがどうやら結構前から扉が勢いよく閉まる状態だったそうです(^_^;)
ということでお見積りをご案内してご了承頂きましたので作業に入ります!
今のドアクローザーを外して、新しいドアクローザーの本体とアームを取付。
しっかりと着いたら本体とアームを接続して、、
完成!後はお客様と相談しながら閉まるスピードなどを調整して終了です!(`・ω・´)ゞ
ちなみに30年選手の前のドアクローザーがこちら↓
ちょっと見にくいですが左上に今は無い会社のニッカナのシールがありますね~
これからの季節、台風などで風の強い日も多くなってくるのでドアクローザーが効かなくなっておられるお客様は早めの交換をおすすめします。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は玄関の鍵の交換にお伺いしました!
鍵が鍵穴の中で折れてしまって残っている。他に鍵も無いので鍵自体を交換して欲しいとのご依頼でした。
お伺いして見させて頂いた現場がこちら↓
写真だとちょっと見えないですがしっかりと中に折れた鍵が残ってます(*_*)
ちなみに折れた手元の方を見せて頂きましたがスペアキーでした。これ以外には鍵は無いということなのでそもそも純正キー自体がすでに一本もない状態ですね。。
今回はそういった事情もあり交換をご希望でしたので鍵自体を交換させて頂くことになりました!
交換後がこちら↓
今回は防犯性アップも兼ねて折れにくいディンプルキーのタイプで交換させて頂きました!
鍵も初期セットで5本付いてくる商品なのでお客様にすべてお渡しして動作確認していただいて作業完了です!
今回のように鍵が折れてしまった場合、鍵によっては他の鍵にもヒビが入っていたりする場合もあるのでご予算等によりますが交換したほうが良い場合もあります。
詳しくは現場で見させて頂いてご案内いたしますのでお気軽にご依頼ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は玄関の鍵の交換にお伺いしました!
今ついている鍵がギザギザのタイプなので防犯性の高いものにしたいとのこと。
お伺いして見させて頂いたのがこちら↓
これは2ロックの上側の補助錠の方なんですがお客様と相談して今回はこちらをディンプルキーのタイプに交換させて頂くことになりました!
ということでこのままではつかないのでシリンダーと飾り座と中の錠ケースを外して、少し加工、、
後は新しいケースとシリンダーを取り付けて、、、
完成!(`・ω・´)ゞ
飾り座の跡はかなり頑張ったんですが傷になっていてこれ以上は消えず。。ちょっと無念(T_T)
最後にお客様に新しい鍵をお渡しして動作確認をしていただいて作業完了です!
鍵の回りも前よりスムーズになって防犯性も上がったと喜んでいただけました!
玄関の鍵の修理、交換もぜひご相談ください!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回は玄関の鍵の交換にお伺いしました!
新しく引っ越しされる家とのことでお引越しの当日でした。
荷物の出し入れがあるかもしれないけど大丈夫ですか?とのご質問ありましたので交換だけならドア付近で少し作業させて頂くだけなので大丈夫ですよ~とお伝えしてお伺い。
荷物の搬入を見越して午後からでご予約頂いておりましたがまだ荷解きの最中でした。
ということで少しお時間を頂いてお見積り。ご了承いただけましたので作業に入ります。
作業が終わりましたらお声がけさせていただきますとお伝えして取り掛かります。
今回は2ロックのプッシュプルタイプなのでハンドルを外して今のシリンダーを取り外し。
新しい鍵を取り付けてハンドルを戻して動作確認して作業完了。
作業時間は今回は30分程ですかね。
後はお客様に終わった旨をお伝えして新しい鍵と取り外した鍵もお渡しして動作確認をしていただいて終了です!(`・ω・´)ゞ
玄関の鍵の交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回は玄関の鍵の開け作業にお伺いしました!
会社帰りで鍵をなくしてしまって駅などにも届いていなかったので開けて欲しいとのこと。
お伺いさせて頂くとかなり歩き回って探されたのか大分お疲れのご様子(*_*)
。。急いで開けねば!!
ということでお見積りさせて頂いてご了承頂きましたので作業に入ります!
今回はドアにのぞき窓があって内側のつまみも特に防犯タイプのものでは無いとのことでしたのでそこから特殊工具で開けることにしました。
のぞき窓を外して距離を合わせた工具でエイッと一引き。
良かった、無事一発で開きました!
お客様も部屋に入れる安心感からかホッとされたご様子。一応最後の気力を振り絞って頂いて中にあるスペアを探して頂いて鍵に問題が無いことを確認して作業完了です!(`・ω・´)ゞ
玄関の開け作業もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回はバイクの鍵の作成にお伺いしました!
アルバイト先で鍵を無くしてしまったのでアルバイトが終わる時間に合わせて来て欲しいとのことでご予約頂いてお伺い。
現場でお話をお伺いすると中古で買ったときから鍵が1本しかなかったとのこと。
車でもバイクでもよくそういった話し聞きますね(*_*)
ということでお見積りしてご了承頂きましたので作業に入ります!
鍵穴から段差読んで、材料を削ってっと。
出来たらバイクに挿してクイッとひねると、、、無事回りました!(*´∀`*)
反対側も回ることを確認して作業完了!
もちろんお客様にも動作確認して頂いて終了です。
今回はお客様のご希望もあり2本鍵を作らせて頂きました。
原付きの鍵を無くしてしまった場合も是非ご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回は室内の引き戸の鍵の取り付けを行いました。
2箇所鍵を付けたいとのことでお伺いしてお見積りさせて頂くことになりました。
現場がこちら↓
室内の引き戸ですと扉によっては取り付けが難しい場合もありますがこれならできそうです。
ということでお見積りをご案内してご了承頂きましたので作業に入ります!
今回は補助錠のタイプで引き戸の戸先などにつける鎌錠のタイプを取り付ける事になりました!
位置決めをしっかりして扉に穴あけ。
鎌が引っかかる位置にもストライクを取り付けて、、、
完成!
ちなみに反対側は
こんな感じ!
後はお客様に鍵をお渡しして動作確認していただいて作業完了です!(`・ω・´)ゞ
室内の引き戸の場合、扉の厚さや形状によっては鍵の取り付けが難しい、もしくは取り付けたとしてもきちんと動作しない確率が高い場合もあります。
詳しくは現場を見させて頂いて可能かどうかも含めてご案内しますのでお気軽にご依頼下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!