2022.11.15 カテゴリー:
今回は室内のラッチの交換にお伺いしました。
当初扉が開かなくなってしまったとのことでご依頼のお電話。
お伺いしたところ、、、

あら?開いてる?(・・?
どうやら向かっている途中で開いたそうです。ただこのままでは同じことになってしまうので交換してほしいとのことでした。
確かにラッチが壊れて回転してしまって変な向きになってますね。これだと扉を閉めるときに毎回レバーを下げないと扉が閉まらなくなってしまいます(^_^;)
なので新しいラッチと交換します!
まずは今の壊れたラッチを取り外して、、

新しいラッチを持ってきて取り付け!
外したレバーハンドルなども取り付けて、、

はい!完成です(`・ω・´)ゞ
これが正しいラッチの向き。扉を閉めるときに斜めの部分が先に当たるようになっているのが正解です。
お客様にも動作確認していただいて無事作業完了です。
室内のドアの開け作業や修理、交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |





